遺産相続までの流れ

1週間以内

 死亡届

第(以下、略。)1

 火葬許可申請書の提出

1

2週間以内

 世帯主の変更

1

  医療保険の資格喪失届出

1

 公的年金の資格喪失届出

1

2週間程度

 葬祭費などの申請

2.3.4.5

 免許証の返納

6

 

1~3か月程度

 遺産調査

7.8

 遺産相続人の範囲と調査

9.10.11

 故人の契約の精算

12.13

3か月以内

 相続の放棄

13

 

4か月以内

 所得税の申告

14

1~10か月程度

 遺族年金の申請

2

 労災保険の申請

15

 遺産分割協議書の作成

11.16

 遺産の名義変更手続

7.17.12

10か月以内

 相続税の申告

14

 

1年以内

 遺産分割減殺請求

18

3か月~1年程度

 遺産分割調停

19.20

 民事・人事訴訟

18.17.15.21.5.22.3.4

原則3年10か月以内

 相続税の更正の請求

14

 

The following two tabs change content below.

黒田 充宏

大阪府大阪市生まれ。総合ゼネコン勤務後、司法書士合格後 司法書士事務所勤務を経て、司法試験合格。東大阪と奈良に拠点を構え、地域密着型で相続案件のサポートにあたっている。相続案件の解決指針として、人間関係に配慮し、被相続人の意思を尊重することをモットーとしている。
0120-115-456 受付時間 平日9:00〜19:00 土曜日相談実施

メールでのご予約も受付中です

相続無料相談会

第二・第三土曜日に開催中! 場所:東大阪法律事務所/奈良法律事務所

詳しくはこちら