No.157 女性・相談内容:査定や資料の精査により、最終的に希望の不動産などを取得できた事例
遺産分割調停事件
・事情
被相続人は依頼者のご両親、相続人は依頼者を含む3名でした。最初は3人で協議しましたが、相手方が自己の主張どおりにすべきだと言って聞かず、自分たちではこれ以上協議が難しいとして、ご来所になりました。
・結果
遺産分割調停に進み、不動産の評価額がいくらか、被相続人の経営していた会社の財産や被相続人の手元にある現金の収支や残額がどうだったかが主な争点となりました。
上記の点に関する資料を提出し、限られた資料の中から関係する事項を精査し選別していって、相手方と合意を図りました。最終的に、依頼者のお一人には現在居住されている不動産を、もう一人の依頼者にはお金を取得することで調停が成立しました。
・解決ポイント
依頼者が独力では対応しきれない、相手方対応や資料の精査選別など、弁護士だからできることにより、本件は解決できたと自負しております。
相続でお困りの方は、弊事務所までご相談ください。
- No.157 女性・相談内容:査定や資料の精査により、最終的に希望の不動産などを取得できた事例
- No.141 男性・相談内容:公正証書遺言作成事件⇒ご自宅での公正証書遺言作成を段取りした事案
- NO.70 女性(82歳)・相談内容:遺言検認 遺産調査 遺言作成 ⇒ 意思を実現すべく公正書遺言の作成と遺言執行依頼をされた事案
- NO.68 男性(83歳)・相談内容:遺言書作成 ⇒ 依頼者の意思に基づき、祭祀承継者と遺産の行先を細かく定めることができた事案
- NO.66 女性(43歳)・相談内容:相続放棄 ⇒ 親の離婚によって離別した一方の親の負債が発覚した事案
- NO.65 男性(50歳)・相談内容:遺言作成 ⇒ 物忘れの症状のある父親について弁護士と面談の上、公正証書遺言を作成した事案
- NO.62 女性(59歳)・相談内容:相続放棄 ⇒ 法人の破産手続準備中に会社代表者が死亡し相続放棄を先行して行った事案
- NO.56 男性(56歳)・相談内容:遺産分割調停事件 ⇒ 生前贈与の存否が問題となった事案
- NO.24 女性(45歳):遺産分割請求事件 ⇒ 遺産分割協議の交渉から協議書作成まで
- NO.22 男性(63歳)・相談内容:遺産分割請求事件 ⇒ 遺言と遺産分割