NO.118 女性・相談内容:遺留分侵害⇒遺言無効確認と遺留分侵害請求に対応した案件
遺言無効確認と遺留分侵害請求に対応
・事情
依頼者の方は、ご兄弟の一人の晩年において、介護等の身の回りの世話してすごし、そのご兄弟はすべての財産を依頼者に譲る公正証書遺言を残されていました。
本来、ご兄弟の相続人である妻子は数十年疎遠の関係でしたが、遺言の効力を争い、遺言は無効であるという請求を起こしてきたので、その対処のためご依頼にいたりました。
・結果
弁護士が代理人として調停等で活動をさせていただき、相手方の遺言無効という主張は退けることができました。
また、遺言が有効であるとしても相続人には遺留分が認められるためその請求に対応する必要はありました。遺産で価値の高いものは不動産であったので、依頼者には、遺留分を支払う金銭が不足していました。そこで、相手方の請求を減額する交渉を行い、結果として数百万円分の減額で調停を終えることが出来ました。
・解決ポイント
紛争の解決のためには、法律的な分析と見通しが欠かせません。遺留分の請求については、法的に0にすることは難しいのですが、徹底的に争った場合の将来の結果を分析したときに、相手方にとっても早期に合意したほうがメリットがあるという条件を設定すれば(想定すれば)、説得を行うということが可能であるという見通しであり、その方向性で合意をすることができました。
- No.159・男性 相談内容:遺留分の請求に対して、特別受益を主張、相手方を譲歩させた件
- No.158 男性・相談内容:家賃滞納債務について相続放棄で逃れた件
- No.157 女性・相談内容:査定や資料の精査により、最終的に希望の不動産などを取得できた事例
- No.156 女性・相談内容:推定相続人に対し遺留分の放棄等を求める書面を作成した事例
- No.155 男性・相談内容:遺産分割協議により、不動産の持分を渡して代償金58万円×2名分を取得した事件
- No.154 女性・相談内容:費用をできるだけ抑えながら遺産を調査した事例
- No.153 女性・相談内容:他の相続人と交渉し、相続を放棄してもらった事件
- No.152 女性・相談内容:法定相続後の共有不動産について持分買取請求により4700万円回収した事例
- No.151 男性・相談内容:相続放棄事件⇒ 父の相続放棄をしたいと相談に来られ、無事、相続放棄が認められた事例
- No.150 女性・相談内容:相続放棄事件⇒ 弟の相続について放棄をした事案