遺産分割
No.157 女性・相談内容:査定や資料の精査により、最終的に希望の不動産などを取得できた事例
遺産分割調停事件 ・事情 被相続人は依頼者のご両親、相続人は依頼者を含む3名でした。最初は3人で協議しましたが、相手方が自己の主張どおりにすべきだと言って聞かず、自分たちではこれ以上協議が難しいとして、ご来所になりました。 ・結果 遺産分割調停に進み、不動産の評価額がいくらか、被相続人の経営していた会... 続きはこちら≫
No.156 女性・相談内容:推定相続人に対し遺留分の放棄等を求める書面を作成した事例
書類作成事件 ・事情 ご依頼者様は、疎遠になっていた兄弟の方からご尊父様の相続をお知りになりましたが、相続には消極的であり遺産分割協議には応じるご意向でした。その一方で、存命中のご母堂様の相続につきましては、自身のみならず兄弟の方にも相続放棄してほしいご意向であり、法的に解決できないかご相談されました。 ... 続きはこちら≫
No.152 女性・相談内容:法定相続後の共有不動産について持分買取請求により4700万円回収した事例
遺産分割後の不動産の分割 ・事情 Aさんは姉であるBさんと養子縁組したCさんとABCが共同相続した不動産持ち分を所有していました。しかし、共有不動産はCが賃貸しており、賃借料を取得できずに悶々としていました。 ・結果 弁護士はAさんの代理人としてCさんと交渉して、不動産持ち分の買取り及び、Cが経営する... 続きはこちら≫
No.147 男性・相談内容:遺留分侵害額請求事件⇒ 遺留分侵害額の請求を受けた依頼者に代わって相続人らとの間で合意を取りまとめた事例
遺留分侵害額請求事件 ・事情 依頼者の方は被相続人からその遺産の全部の遺贈を受けましたが、他の相続人から当該遺言は遺留分を侵害しているとして遺留分侵害額の支払を求められたことから、相続人との対応を依頼されました。 ・結果 遺産の総額から遺留分侵害額を計算し、各相続人に遺留分侵害額を通知し... 続きはこちら≫
No.146 女性・相談内容:遺産分割事件⇒ 兄の死亡による遺産分割の協議をした事例
遺産分割事件 ・事情 依頼者の方は、兄が亡くなられ、兄は預金を残されていましたが、依頼者にはほかにも兄弟がおられたものの、最近は連絡を取られていなかったことから、弁護士に遺産分割の手続を依頼されました。 ・結果 依頼者の兄弟の方の住所を調査した上で、遺産分割についての意向を伺う文書を送付しました。その... 続きはこちら≫
No.144 男性・相談内容:遺産分割事件⇒不明共同相続人を探索し、遺産分割を完了させた事案
遺産分割事件 ・事情 依頼者は、被相続人のために葬儀費用を支出したり、片づけをしたりしていました。当該費用を遺産から回収したいことと、他の相続人と疎遠であったことから、弁護士に依頼されました。 ・結果 受任後、銀行から残高証明を取得して、遺産を調査しました。また、依頼者が被相続人のために支出した金銭... 続きはこちら≫
No.143 男性・相談内容:遺産分割事件⇒預貯金の半分2060万円に加え、相手方から代償金250万円を支払わせることで解決できた事案
遺産分割事件 ・事情 依頼者は、父母と弟についての相続について、相続人(兄弟3名)で話をしてきましたが、当事者間では感情的になっていることもあり、全く協議が進みませんでした。このままでは埒が明かないということで、ご来所になりました。 ・結果 受任後、任意交渉をするも話が進まず、調停を申し立てました... 続きはこちら≫
No.142 男性・相談内容:遺留分侵害額請求事件⇒包括的に相続した相続人に対して、他の相続人が遺留分侵害額を請求した事案
事件 ・事情 親の遺言により、3人兄弟のうち一人が遺産をすべて相続しました。残りの兄弟二人は、自分達にも権利があるはずだと考えて、法律事務所に相談に来られました。 ・結果 弁護士が就任し、依頼者に6分の1ずつ遺留分侵害額が存在することを主張して、調停を提起しました。しかし、相手方は、相続人のうちの... 続きはこちら≫
No.141 男性・相談内容:公正証書遺言作成事件⇒ご自宅での公正証書遺言作成を段取りした事案
事件 ・事情 依頼者は、叔母で養親の方の遺言書を作成してほしいというご意向でご来所になりました。 ・結果 しっかりした遺言書を作成するには公正証書遺言にて作成するのが望ましく、本来であれば、公証役場まで赴く必要があります。 しかし、叔母様は足が悪く、赴くのは大変だということで、公証人に... 続きはこちら≫
No.138 男性・相談内容:遺産分割協議書作成等事件⇒遺産分割協議書作成や口座の解約手続などを代行した事案
事件 ・事情 依頼者は、独身の叔母様が亡くなられ、共同相続人間で特に争う場面ではなかったのですが、用意する書類や遺産分割について、弁護士を入れている方が共同相続人みなが納得しやすいであろうとのことで、遺産分割協議書作成や口座の解約手続などを代行を依頼されるためにご来所になりました。 ・結果 被相続人の... 続きはこちら≫