NO.61 女性(81歳)・相談内容:遺産分割審判申立事件 ⇒ 相続人が非常に多く、かつ相続人の中に判断能力を欠く常況にある方がいた遺産分割事案
女性(81歳)
相談内容:遺産分割審判申立事件
・事情
夫が亡くなり相続が発生しましたが、夫との間に子がおらず、ご本人と夫の兄弟間での相続となりました。しかし、兄弟の数が多いだけでなく、高齢であったため既に無くなっている方も多く、その子らまで相続人が多岐にわたっていました。 相続人が非常に多数であったことに加え、その中には住所が不明の方、統合失調症のため意思疎通が困難な方もいたため、協議により相続手続を進めることが困難でした。そこで司法書士からアドバイスを受け、手続を依頼すべく来所されました。
・経過と結論
統合失調症の者について、家庭裁判所に後見人選任の申立を行い、後見人の選任を受けました。 その上で、家庭裁判所に遺産分割審判の申立を行い、審判により遺産の分割を進めました。 相続人の多くの方からは相続分の譲渡を受けることができ、遺産の大部分を相続することができました。
・今回の解決事例のポイント
相続人が非常に多数であり、相続分の計算が非常に複雑な事案でした。 依頼者は代償を支払って不動産を取得することを希望されたので、できる限り不動産の価値を少なく見積もり、その評価の妥当性を裁判所に主張することで、取得の代償を可能な限り小さくしました。
- No.159・男性 相談内容:遺留分の請求に対して、特別受益を主張、相手方を譲歩させた件
- No.155 男性・相談内容:遺産分割協議により、不動産の持分を渡して代償金58万円×2名分を取得した事件
- No.146 女性・相談内容:遺産分割事件⇒ 兄の死亡による遺産分割の協議をした事例
- No.136 男性・相談内容:遺産分割協議書作成等事件⇒遺産分割協議書作成および遺産の分配手続きを代行した事案
- NO.112 女性・相談内容:遺産分割 ⇒10年前に亡くなられた被相続人の不動産について,遺産分割の合意が成立した事案
- NO.106 女性・相談内容:遺産分割協議 ⇒遺産分割協議書の作成・相続登記をした事件
- NO.105 男性・相談内容:遺産分割協議 ⇒亡母の相続について疎遠になっている相続人と調整して遺産分割協議した事件
- NO.64 男性・相談内容:遺産分割協議 ⇒ 遺産分割協議において、相談者の希望する分割に金銭的な代償なしに他の相続人に同意してもらえた事案
- NO.63 女性(43歳)・相談内容:遺産分割協議 ⇒ 遺産分割協議において、墓代や葬儀費用の負担について他の相続人の理解を得ることができた事案
- NO.61 女性(81歳)・相談内容:遺産分割審判申立事件 ⇒ 相続人が非常に多く、かつ相続人の中に判断能力を欠く常況にある方がいた遺産分割事案